いいねを集める集客のもととなるページになります。Diftionの記事を読むためにユーザーがこちらのページにいいねを押します。
Facebookページの作成
Diftionを稼働する最大のメリットはユーザーが興味を持った記事を読むためFacebookページに「いいね」を押して「ファン」になってもらえるところです。この機能により会社または商品、サービスのFacebookページに飛躍的に「ファン」が集まり、その後のマーケット活動に最大限の効果をもたらします。 また、10~15分程度で簡単に作ることができるのもポイントのひとつ。ここでは Facebookページを作る方法を、順を追って説明していきます。
1.Facebookページを作るには、まずは下記アドレスにアクセスします。
https://www.facebook.com/pages/create.php
2.ジャンルがパネルで表示されます。作りたいFacebookページのジャンルに該当するものを選び、さらにカテゴリを決めましょう(カテゴリは後で変更可能です)。Facebookページ名を埋め、「Facebookページ規約」を確認し、チェックボックスを選択、「スタート」をクリックします。この時点で、Facebookページが作成されたことになります。
Facebookページの基本情報を作成していきますが、のちほど変更可能なものがほとんどです。ここでは必須項目となるFacebookページの簡単な説明を埋め、「変更を保存」を押します。
Facebookページのプロフィール写真を設定します(スキップして後ほど設定することもできます)。
作成したFacebookページに簡単にアクセスできるようお気に入りに追加することができます(スキップして後ほど設定することもできます)。
作成したFacebookページをFacebook広告として宣伝するための支払方法を登録するか選択します(スキップして後ほど設定することもできます)。
Checkページの設定編集を行う際、年齢制限は【誰でも(13才以上)】にしてくださいそれ以外ではDiftionにて使用することは出来ません。
以上でFacebook ページの作成が完了しました。こちらのURLを弊社へお送りいただきますと、Diftion設置の際に登録済みのものをお渡しすることが可能となります。